はや2月も半ば、年度末、卒業、入試、確定申告などなど、忙しい時期です。東京都のコロナ感染者、入院者は、そろそろピークを迎えそうです。
もう少しの辛抱です。用心しましょう。
pynastranというライブラリでは、Nastranの入力データと出力データを扱えることを知りました。
さらに、HDF5のライブラリを使うと、Nastranから出力されるデータを自由に取り出せます。時刻歴結果を取り出すのが楽になりました。
pynastran(windows版)は、anaconda.orgに登録されています。
(2021/5)
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から